後援会だより
2025-06-14 キャンパスツアー
第25回定期総会の後、キャンパスツアー(学内見学)が行われました。常盤先生と朝日先生に引率され自習室や情報センターなどを見学し、説明を受けました。日頃学生が学んでいる空間を知ることができ有意義な体験ができました。 【会員 […]
2025年度 後援会定期総会
2025年6月14日、埼玉県立大学南棟3階333中講義室にて第25回後援会総会を行いました。今年度後援会会員数は1242名、会則第13条第3項により定足数はその三分の一の414名となり、これに対して出席者39名、委任状提 […]
2025年度 第2回理事会
7月26日、2025年度第2回理事会を開催しました。今回新体制となって初めての理事会でしたが、新たに一年生の保護者4名の方が理事会に参加してくれました。後援会では随時、一緒に活動してくれる方を募集しております。ご興味のあ […]
令和6年度 卒業生をおくる会
2025年3月14日 令和6年度卒業式の後、卒業生を送る会が盛大に行われました。美味しい料理を食べながら仲間との楽しい時間となりました。アカペラサークルJoyと引き語りサークルC7は歌と演奏で祝い、アイドルダンスコピーサ […]
令和7年度 新入生保護者歓迎交流会が行われました
2025年4月2日、入学式終了後に本学体育館にて新入生保護者歓迎交流会を開催しました。当日は、多くの教職員及び保護者の方々にご参加いただき大盛況となりました。日頃の後援会活動についてもお話させていただきました。また、会場 […]
理事・学生意見徴収会
2024年12月22日意見交換会に向けて午前は理事意見徴収会対面10名とオンライン2名、午後は自治会長・サークル連合長・清透祭実行委員長・新入生学歓迎会実行委員長との意見徴収会を対面で行われました。学生との対面では事前ア […]
第4回理事会を開催しました
2025年1月25日、今年度4回目となる理事会が開催されました。23名の理事に加え後援会顧問である林先生と、埼玉県立大学を定年退職された後も後援会賛助会員としてサポートしていただいている朝日先生も出席して下さいました。 […]
後援会理事・教職員による意見交換会
2025年2月8日(土)後援会役員(17名)と幹部教職員(20名)との意見交換会が開催されました。事前に募った後援会役員と学生側からの要望に対して、学校側の受け止めや今後の対応について伺う良い機会となりました。又、各学科 […]